2011-10-26(Wed)
青の祓魔師 オリジナルサウンドトラックⅠ
例のごとく原作は知りません。
しきりにやっていた放映前のCM。
「兄さんが父さんを殺したんだ!」
それが唯一の予備知識です(ぇ
中盤まで「しえみ」を「ちえみ」だと思っていたのは口外禁止w
分かりやすく燃える展開はまさに王道。
心得てるなぁ、などと思いながら観始めた青の祓魔師。
主人公である奥村燐の設定は間違いないし、弟の雪男の役どころは話を際立ててくれる。
なにより藤原ボイスの獅郎がカッコいい!
途中から間延びした展開に不安を覚えながらも、最終回まで観ました。
と言うか、むしろ観ていないアニメの方が少ないので。
まぁ最後の方はアレでしたが、そんなのはかなぐり捨てて、大事なのは音楽ですよ音楽!
1話からニヤリとさせてくれました。
出ました澤野弘之さん!
最近ですとガンダムUCのサントラですよ!
鳥肌が立ちます!
音の奔流と表現できるでしょうか。
壮大でドラマチックな音楽はこの方ならでは。
何曲か取り上げてレビューしたいと思います。
1.祓魔師強奏曲 第一楽章:Me & Creed
1曲目に相応しいこの曲。
小林未郁さんのボーカルの疾走感がたまらない。
テンションが上がりますね!
澤野さんはボーカルを含めた作曲をよく耳にします。
とっつきやすいので、サントラをあまり聴かない方にオススメしやすいかと。
3.祓魔師強奏曲 第三楽章:U & Cloud
医龍でのBGMを感じさせるようなドラマ性のある曲です!
澤野さんの音楽って盛り上がりと言うよりは、サビに近いようなメロディーの運びを感じるんですよね。
それがよりドラマチックに感じさせるのかもしれません。
5.攻響組曲 DEVIL 第一楽章:D-Evil
重厚に響くドラムと共に、徐々に込み上がるようなストリングスは、澤野さんの音と言ってもいいと思います。
そして終盤のグンッと広がる伸びやかなバイオリンが美しい。
6.攻響組曲 DEVIL 第二楽章:i-AM
9話の雪男としえみのシーンで流れましたね。
二人の関係性も相まって、とても印象的だったように思えます。
ピアノとヴァイオリンが温かく優しい。
7.攻響組曲 DEVIL 第三楽章:eXORCiST
まさにエクソシスト!と言った雰囲気。
混声コーラスが荘厳さに拍車をかけます!
9.AOE組曲 第一楽章:My☆
今までの流れからは打って変わって、軽快でポップなテクノ系サウンドに。
様々な音楽が混在しているのですが、それらがうまくまとめられています。
しかしAOE組曲。
青エクとかけているわけかな?
12.AOE組曲 第四楽章:AI
オルゴール調のしっとりとした曲。
泣けます。
途中から入る効果音と言うかなんというか。
それがまたストーリーを感じさせます。
13.交狂詩 GeHeNa 第一楽章:Mephistopheles
いかにもメフィストってな具合の妖しさ。
シタール(?)のような音がとても合っています。
そして妖しさを伴いながらも、どんどんとカッコいいサウンドに!
14.交狂詩 GeHeNa 第二楽章:A-maimon
続いてこちらは弟のアマイモン!
いやいや。
カッコよすぎでしょう!
ドラムの刻みとかギターとか。
オケもがっつりで、これぞ地の王!と言った感じです。
15.交狂詩 GeHeNa 第三楽章:Hobgoblin→MASHOU
サックスがとにかく色っぽい!
この曲に限らずなのですが、ちょっとためてからの転調が痺れます!
16.アッシャー幻saw曲 第一楽章:Call me later
もうね。
名曲だと思います。
こちらも小林未郁さん。
ボーカルの高音がとても綺麗で美しい曲です。
17.アッシャー幻saw曲 第二楽章:Tomorrow is another day
「仲直りしようぜ」
これは特に泣けます。
クロがとにかくかわいくて、そして無邪気な悲しみが涙腺を刺激します。
タイトルも獅郎らしく、後半の曲調とマッチしています。
感動の一曲です!
18.アッシャー幻saw曲 第三楽章:die Himmlische Musik
最後にぴったりのこの曲。
獅郎と燐の回想ですね。
讃美歌感がとても美しい印象です。
以上。
軽くレビューするつもりが、聴きながら書いてたら熱が入ってきましてね。
後半は1曲ずつ感想を書いてしまいましたw
それにしても。
最近のサントラにしては珍しく、澤野さんのインタビューが書かれているのも嬉しい点です。
トロンボーン8本・ホルン6本の編成との事。
この重厚さはこだわりの結果だったんですね!
そんなわけでサントラ1のレビューでした。
映画化について皆さん色々あるようですが、サントラ目当てってだけでも個人的には映画化ウェルカムですw
【使えるBGM】
2曲(6,12)
【曲目】
1.祓魔師強奏曲 第一楽章:Me & Creed
2.祓魔師強奏曲 第二楽章:X
3.祓魔師強奏曲 第三楽章:U & Cloud
4.祓魔師強奏曲 第四楽章:D+T
5.攻響組曲 DEVIL 第一楽章:D-Evil
6.攻響組曲 DEVIL 第二楽章:i-AM
7.攻響組曲 DEVIL 第三楽章:eXORCiST
8.攻響組曲 DEVIL 第四楽章:sA†An
9.AOE組曲 第一楽章:My☆
10.AOE組曲 第二楽章:5P+3P
11.AOE組曲 第三楽章:i9
12.AOE組曲 第四楽章:AI
13.交狂詩 GeHeNa 第一楽章:Mephistopheles
14.交狂詩 GeHeNa 第二楽章:A-maimon
15.交狂詩 GeHeNa 第三楽章:Hobgoblin→MASHOU
16.アッシャー幻saw曲 第一楽章:Call me later
17.アッシャー幻saw曲 第二楽章:Tomorrow is another day
18.アッシャー幻saw曲 第三楽章:die Himmlische Musik
【作詞・作曲・編曲】
作曲:澤野弘之
1,16 作詞:mpi
18 作詞:Rie
(注:店内で音楽を流すにはJASRACへの申請が必要です。)
1曲目に相応しいこの曲。
小林未郁さんのボーカルの疾走感がたまらない。
テンションが上がりますね!
澤野さんはボーカルを含めた作曲をよく耳にします。
とっつきやすいので、サントラをあまり聴かない方にオススメしやすいかと。
3.祓魔師強奏曲 第三楽章:U & Cloud
医龍でのBGMを感じさせるようなドラマ性のある曲です!
澤野さんの音楽って盛り上がりと言うよりは、サビに近いようなメロディーの運びを感じるんですよね。
それがよりドラマチックに感じさせるのかもしれません。
5.攻響組曲 DEVIL 第一楽章:D-Evil
重厚に響くドラムと共に、徐々に込み上がるようなストリングスは、澤野さんの音と言ってもいいと思います。
そして終盤のグンッと広がる伸びやかなバイオリンが美しい。
6.攻響組曲 DEVIL 第二楽章:i-AM
9話の雪男としえみのシーンで流れましたね。
二人の関係性も相まって、とても印象的だったように思えます。
ピアノとヴァイオリンが温かく優しい。
7.攻響組曲 DEVIL 第三楽章:eXORCiST
まさにエクソシスト!と言った雰囲気。
混声コーラスが荘厳さに拍車をかけます!
9.AOE組曲 第一楽章:My☆
今までの流れからは打って変わって、軽快でポップなテクノ系サウンドに。
様々な音楽が混在しているのですが、それらがうまくまとめられています。
しかしAOE組曲。
青エクとかけているわけかな?
12.AOE組曲 第四楽章:AI
オルゴール調のしっとりとした曲。
泣けます。
途中から入る効果音と言うかなんというか。
それがまたストーリーを感じさせます。
13.交狂詩 GeHeNa 第一楽章:Mephistopheles
いかにもメフィストってな具合の妖しさ。
シタール(?)のような音がとても合っています。
そして妖しさを伴いながらも、どんどんとカッコいいサウンドに!
14.交狂詩 GeHeNa 第二楽章:A-maimon
続いてこちらは弟のアマイモン!
いやいや。
カッコよすぎでしょう!
ドラムの刻みとかギターとか。
オケもがっつりで、これぞ地の王!と言った感じです。
15.交狂詩 GeHeNa 第三楽章:Hobgoblin→MASHOU
サックスがとにかく色っぽい!
この曲に限らずなのですが、ちょっとためてからの転調が痺れます!
16.アッシャー幻saw曲 第一楽章:Call me later
もうね。
名曲だと思います。
こちらも小林未郁さん。
ボーカルの高音がとても綺麗で美しい曲です。
17.アッシャー幻saw曲 第二楽章:Tomorrow is another day
「仲直りしようぜ」
これは特に泣けます。
クロがとにかくかわいくて、そして無邪気な悲しみが涙腺を刺激します。
タイトルも獅郎らしく、後半の曲調とマッチしています。
感動の一曲です!
18.アッシャー幻saw曲 第三楽章:die Himmlische Musik
最後にぴったりのこの曲。
獅郎と燐の回想ですね。
讃美歌感がとても美しい印象です。
以上。
軽くレビューするつもりが、聴きながら書いてたら熱が入ってきましてね。
後半は1曲ずつ感想を書いてしまいましたw
それにしても。
最近のサントラにしては珍しく、澤野さんのインタビューが書かれているのも嬉しい点です。
トロンボーン8本・ホルン6本の編成との事。
この重厚さはこだわりの結果だったんですね!
そんなわけでサントラ1のレビューでした。
映画化について皆さん色々あるようですが、サントラ目当てってだけでも個人的には映画化ウェルカムですw
【使えるBGM】
2曲(6,12)
【曲目】
1.祓魔師強奏曲 第一楽章:Me & Creed
2.祓魔師強奏曲 第二楽章:X
3.祓魔師強奏曲 第三楽章:U & Cloud
4.祓魔師強奏曲 第四楽章:D+T
5.攻響組曲 DEVIL 第一楽章:D-Evil
6.攻響組曲 DEVIL 第二楽章:i-AM
7.攻響組曲 DEVIL 第三楽章:eXORCiST
8.攻響組曲 DEVIL 第四楽章:sA†An
9.AOE組曲 第一楽章:My☆
10.AOE組曲 第二楽章:5P+3P
11.AOE組曲 第三楽章:i9
12.AOE組曲 第四楽章:AI
13.交狂詩 GeHeNa 第一楽章:Mephistopheles
14.交狂詩 GeHeNa 第二楽章:A-maimon
15.交狂詩 GeHeNa 第三楽章:Hobgoblin→MASHOU
16.アッシャー幻saw曲 第一楽章:Call me later
17.アッシャー幻saw曲 第二楽章:Tomorrow is another day
18.アッシャー幻saw曲 第三楽章:die Himmlische Musik
【作詞・作曲・編曲】
作曲:澤野弘之
1,16 作詞:mpi
18 作詞:Rie
(注:店内で音楽を流すにはJASRACへの申請が必要です。)
Ads by Google