2011-02-10(Thu)
えむえむっ! オリジナルサウンドトラック
とにかく福山潤の変態演技が始終冴え渡るアニメのえむえむっ!
アフレコ風景がすごく気になります。
そしてOPとEDでのスタッフのSM属性の表記が話題を呼びました。
監督さんがドMだったり。
他にもルリがオフィシャルで登場したり、XEBECだからとなかなかやりたい放題。
その割りに最後までテンポもよく、すんなりと観る事ができました。
そんな濃すぎる内容のせいか、音楽があまり目立っていなかったような気がします。
作曲は橋本由香利さん。
大御所さんですね。
とにかくたくさんの楽曲を提供されていらっしゃいます。
その上、劇伴も「かなめも」や「よくわかる現代魔法」など多数。
どのサントラも聴けばその作品だと分かるくらい、素晴らしい完成度です。
またいつか紹介しましょう。
また、えむえむっ!はギャグ要素ばかりが目に付きますが、実はシリアスなシーンもたくさんあります。
そこでまたいいBGMが流れているんですよ、これが!
毎回、シリアスや感動のシーンの後に、ブタロウエンドになるせいで記憶からこぼれがちですが…
サントラを聴けば、シリアスシーンのぐっとくるBGMが甦ります。
1曲1曲が短いながら52曲と言う圧巻のボリュームのこのサントラ。
どれも個性があり、作品の色に答えた作曲ができるのは、やはり橋本由香利さんならでは。
ストリングスやピアノ等によるアレンジも幅が広く、飽きのこないサントラに仕上がっています。
アニメえむえむっ!の雰囲気が好きな方には必ずオススメしたい1枚です。
そして、お店でさりげなく流すBGMとしても意外に最適なんですよ。
でも、もしお客さんにツッコまれたら怯えた表情で応えるしかありません。
「お客さん、怖いよ~!!!」
【使えるBGM】
13曲(4,5,7,8,12,27,28,35,39,41,42,44,45)
【覚えておきたい規約】
MFC規約
一、石動美緒様を崇拝し、清らかなる心で愛でるべし。
二、石動美緒様への接触は禁ずる、あくまでも君、紳士たれ。
三、石動美緒様に危機訪れし際、あらゆることに優先し、美緒様を守るべし。
以上
【曲目】
1.神の救済作戦
2.HELP!!‐Hell side‐(TVsize)
3.作戦開始!
4.麗しの先輩
5.第二ボランティア部
6.スパイシーエブリディ
7.叶えてあげる
8.1メートル以上3メートル以内
9.傷痕
10.笑顔の行方
11.ドッグファイト
12.スマイルアゲイン
13.HELP!!‐Heaven side‐(TVsize)
14.逃げるんじゃないわよ!
15.混声合唱組曲『運命の星に生まれて』より「覚醒~ドエムナンデス~」
16.歌劇『ブタロウ』より「Brand New Waltz」
17.運命に抗う決意
18.愛しの君・・・
19.混声合唱組曲『運命の星に生まれて』より「調和~エストエム~」
20.・・・何?
21.ジングルS
22.度胸?それとも無謀?
23.呼び覚ませ、本能!!
24.それってイケナイコト
25.点火!!
26.リフレクション・アワー
27.ノーマルな時間の過ごし方
28.これはデートじゃなくてただのお出かけなんだから!
29.発明に協力するです!
30.ろくでもない予感
31.ああああわてるんじゃないわよ!
32.真相を確かめるわよ
33.ブタのプライド
34.エモーショナルチェイス
35.ロンリーロリータ
36.飛べ!スーパーブタロウ
37.絆の力!?究極のMパワー
38.ジングルM
39.ノーマルで平和な時間
40.嬉しいおしおき
41.純粋マインド
42.優しさは強さ
43.折れない心
44.そばにいるだけで
45.ありがとうの気持ち
46.More‐more LOVERS!!(TVsize)
47.快楽の渦の中に
48.混声合唱組曲『運命の星に生まれて』より「福音~エムナラエスデ~」
49.混声合唱組曲『運命の星に生まれて』より『ジングルI」
50.混声合唱組曲『運命の星に生まれて』より『ジングルII」
51.混声合唱組曲『運命の星に生まれて』より『ジングルIII」
52.混声合唱組曲『運命の星に生まれて』より『ジングルIV」
【作詞・作曲・編曲】
作曲:橋本由香利
2,13 作詞:こだまさおり 作曲・編曲:corin.
46 作詞:畑亜貴 作曲・編曲:前山田健一
【関連のある動画】
キレイな太郎。
第3話は元々ええ話だっただけに、変態成分を削るだけで泣けるアニメにw
(携帯では表示されません。)
(注:店内で音楽を流すにはJASRACへの申請が必要です。)
↓ドMスイッチw